基本情報
テーマ
土と炎の国際交流 From You, From Now, From Here.
名誉総裁
秋篠宮眞子 内親王殿下
総裁
岐阜県知事 古田肇
会長
多治見市長 古川雅典
総合プロデューサー
中田 英寿
主催
国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会
会期及び開催期間
2017年9月15日(金)~2017年10月22日(日)【38日間】
会場
多治見市・土岐市・瑞浪市/メイン会場:セラミックパークMINO
地図はこちら
入場料
第11回国際陶磁器展美濃 入場券
当 日 | |
大人 | 800円 |
シルバー(65才以上) | 700円 |
7館共通入場券「セラミックバレー ぐるっとパス」
前 売 | 当 日 | |
大人 | 1,200円 | 1,500円 |
シルバー(65歳以上) | 1,300円 | 1,200円 |
団体割引(20名以上) | 1,300円 |
関連団体
主催
国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会
構成団体
岐阜県/多治見市/瑞浪市/土岐市/日本陶磁器工業協同組合連合会/日本陶磁器卸商業協同組合連合会/全国タイル工業組合岐阜県支部/岐阜県陶磁器産業連盟/多治見商工会議所/瑞浪商工会議所/土岐商工会議所/笠原町商工会/岐阜県陶磁器工業協同組合連合会/岐阜県陶磁器卸商業協同組合連合会/岐阜県タイル商業協同組合連合会/岐阜県窯業原料協同組合/岐阜県石膏型工業協同組合/岐阜県陶磁器デザイン協議会/岐阜県陶磁器デザイナー協会/岐阜県石油商業組合多治見支部/岐阜県トラック協会東濃支部/(公社)美濃陶芸協会/(一社)発明協会岐阜県支部多治見支会/(一社)多治見建設業協会/(一社)多治見青年会議所/(一社)瑞浪青年会議所/(一社)土岐青年会議所/多治見市美濃焼ミュージアム/多治見国際交流協会/ジェトロ岐阜/(公財)セラミックパーク美濃/中日新聞社
後援
外務省/経済産業省/国土交通省/文化庁/岐阜県教育委員会/多治見市教育委員会/瑞浪市教育委員会/土岐市教育委員会/可児市教育委員会
協賛・協力
株式会社エイチーム/NTT西日本東濃営業支店/OKB大垣共立銀行/株式会社KRフードサービス・かごの屋/可児市/株式会社コパン/株式会社十六銀行/昭洋商事株式会社/多治見陶都ライオンズクラブ/多治見西口ロータリークラブ/多治見ライオンズクラブ/多治見リバーサイドロータリークラブ/多治見ロータリークラブ/中日本高速道路株式会社名古屋支店多治見保全・サービスセンター/中部電力株式会社/陶都信用農業協同組合/土岐プレミアム・アウトレット/東濃信用金庫/土岐織部ライオンズクラブ/土岐ライオンズクラブ/土岐ロータリークラブ/トヨタ自動車株式会社/株式会社バローホールディングス/株式会社ポルテ/前畑株式会社/瑞浪ロータリークラブ/Meitetsu BMW
助成
東濃西部広域行政事務組合/公益財団法人とうしん地域振興協力基金/一般財団法人東海テレビ国際基金