イベント
主催事業
7館共通入場券
- 岐阜県現代陶芸美術館
特別展「台湾現代陶芸の力 台湾・新北市立鶯歌陶瓷博物館所蔵品による」
【10月1日(金)~11月7日(日)】
ホームページはこちら - 多治見市美濃焼ミュージアム
企画展「明治・美濃 超絶三人展-加藤五輔・西浦圓治・成瀬誠志の世界-」
【10月1日(金)~12月26日(日)】
ホームページはこちら - 多治見市モザイクタイルミュージアム
開館5周年企画展 「藤森照信とモザイクタイルミュージアム」
【10月1日(金)~1月10日(月・祝)】
ホームページはこちら - 瑞浪市陶磁資料館
特別展「山五陶業 洋食器の世界」
【10月1日(金)~12月26日(日)】
ホームページはこちら - 土岐市美濃陶磁歴史館
特別展「小山冨士夫と美濃-昭和の窯業界のあゆみとともに-」
【10月1日(金)~12月25日(土)】
ホームページはこちら - 可児市荒川豊蔵資料館
特別展「清荒神清澄寺コレクション 荒川豊蔵作品展」
【10月1日(金)~12月26日(日)】
ホームページはこちら
※開催日・休館日等は、各館の案内をご確認ください。
協賛事業
- 多治見市
- ミッフィーとなかまたち ~ディック・ブルーナが描く自然~
-
こども陶器博物館
- 展覧会「New土で作ろうオリジナル時計Part6」
-
多治見市文化工房ギャラリーヴォイス
- 渋沢栄一とワグネル・旭焼
-
陶都創造館3F 博物館・多治見商人物語
- 展覧会「美濃からの発信-やきものの現在-」
- 多治見市文化工房ギャラリーヴォイス
- Ishoken gallery vol.11 竹内紘三 展
- 多治見市陶磁器意匠研究所
- セラミックスラボ前期制作展
- 多治見市陶磁器意匠研究所
- 多治見市工芸工房 バンク展
- 多治見市陶磁器意匠研究所
- MINO茶碗100 -2021-
- とうしん美濃陶芸美術館
- 東正之 作陶展
- ガレリア織部
- 「SAKAZAZUKI Competition-小さな宇宙展 Vol.7-」
- 市之倉さかづき美術館 ギャラリー宙
- 渋沢栄一とワグネル・旭焼(講演会)
- とうしん学びの丘“エール”
- 第8回 多治見工業高等学校 専攻科 陶芸展
- 多治見市美濃焼ミュージアム S1展示室
- 第45回美濃陶芸展
- 多治見市産業文化センター 5F大ホール
- 陶の里フェスティバルin市之倉2021
- 多治見市市之倉地域内
- たじみ陶器まつり 秋
- 多治見美濃焼卸センター
- 本町まちなか美術館
- 本町オリベストリート地区全体
- 第31回穴窯フェア
- 安土桃山陶磁の里 ヴォイス工房
- 第10回 美濃焼祭
- JR多治見駅周辺及び市内各所
- アールブリュットMINO+
- 多治見市美濃焼ミュージアム S1展示室
- ミッフィーとなかまたち ~ディック・ブルーナが描く自然~
- 瑞浪市
- 企画展「中山道界隈のやきもの」
- 瑞浪市陶磁資料館
- 企画展「天野裕夫彫刻展 大湫大杉のカタチ」
- 瑞浪市市之瀬廣太記念美術館
- CERAMIC VALLEY Craft Caravan
- 瑞浪市民公園
- 第8回 みずなみ陶器まつり
- 瑞浪市産業振興センター
- 企画展「中山道界隈のやきもの」
- 土岐市
- 企画展「土岐市の古窯-妻木窯下古窯跡群-」
- 土岐市美濃陶磁歴史館 第2展示室
- 織部ヒルズオータムフェア2021
- 織部ヒルズ(土岐美濃焼卸商業団地)
- だち窯やめぐり
- 駄知町窯元
- 駄知どんぶりまつり
- 駄知町窯元周辺
- 企画展「土岐市の古窯-妻木窯下古窯跡群-」
- 可児市
- 企画展「茶陶のいろは」
- 可児市荒川豊蔵資料館
- 荒川豊蔵作品展 自分好みを探す
- 可児郷土歴史館
- 企画展「茶陶のいろは」
- その他
- 好きなかたち展 装飾と透過
- ギャラリー数寄
- 22周年企画 好きなかたち展 Ⅲ
- ギャラリー数寄
- 好きなかたち展 装飾と透過
- 特別協賛事業
- こども陶器博物館
- 入館料10%OFF
- 市之倉さかづき美術館
- ポストカードをプレゼント
- とうしん美濃陶芸美術館
- 呈茶サービス
- こども陶器博物館
※開催日・休館日等は、各館の案内をご確認ください。