イベント
主催事業
※記載内容なあくまで予定です。
予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。
7館共通入場券
- 岐阜県現代陶芸美術館
-
開館15周年記念 浦上父子コレクション展
~引き継がれるコレクター魂~
-
【9月9日(土)~10月22日(日)】
- 多治見市美濃焼ミュージアム館
-
荒川豊蔵「三つの喜び」展
~加藤孝造コレクションを中心に~
-
【9月8日(金)~11月5日(日)】
-
【9月1日(金)~平成30年1月14日(日)】
- 多治見市モザイクタイルミュージアム
-
工場賛歌~釉薬編
~岐阜県地域活性化ファンド助成
タイル産業を支える工場の魅力発信・交流事業 特別展~
-
【8月26日(土)~11月26日(日)】
- 瑞浪市陶磁資料館館
-
特別展 人間国宝 加藤孝造 陶・画の世界
-
【9月9日(土)~11月12日(日)】
- 土岐市美濃陶磁歴史館
-
特別展 お茶と美濃焼
-
【9月15日(金)~11月26日(日)】
- 可児市荒川豊蔵資料館
-
荒川豊蔵資料館企画展
収蔵品展 茶碗尽くし
-
【6月16日(金)~10月1日(日)】
染野コレクション“荒川志野”に魅せられて
-
【10月6日(金)~12月3日(日)】
※開催日・休館日等は、各館の案内をご確認ください。
協賛事業
- セラミックパークMINO
-
明治の陶磁器 多治見西浦焼【9月15日(金)~10月22日(日)】
秋の陶芸作家特別展【9月17日(土)、18日(日)、10月21日(土)、22日(日)】 - 多治見市
- 市之倉さかづき美術館 ギャラリー宙
-
SAKAZUKI Conpetition -小さな宇宙展vol.6-【9月15日(金)~10月22日(日)】
- 多治見美濃焼卸センター団地
-
たじみ茶碗まつり【10月8日(日)、9日(月・祝)】
- とうしん美濃陶芸美術館
-
MINO 茶碗 -2017-【9月5日(火)~平成30年1月8日(月)】
- こども陶器博物館企画展示室
-
夏季企画展「ミッフィーと絵本のひみつ」【7月15日(土)~9月18日(月・祝)】
- 多治見市市之倉町地内
-
陶の里フェスティバル in 市之倉 2017【10月7日(土)、8日(日)】
- 多治見市文化工房ギャラリーヴォイス
-
志野・しの・SHINO【9月9日(土)~11月26日(日)】
- スペース大原
-
西垣聡展【9月30日(土)~10月9日(月・祝)】
田中孝展【10月14日(土)~10月22日(日)】 - 多治見市陶磁器意匠研究所
-
ishoken gallery vol.5 松村淳展【9月10日(日)~10月22日(日)】
- 多治見市陶磁器意匠研究所
-
第15期セラミックスラボ前期制作展【9月10日(日)~10月22日(日)】
- 多治見市陶磁器意匠研究所
-
市民講座「花器を作って花を生けよう 2017」
【9月16日(土)~9月18日(月・祝)】 - 安土桃山陶磁の里
-
第27回穴窯フェア【10月7日(土)~10月22日(日)】
- 市之倉さかづき美術館 ギャラリー宙
- 瑞浪市
- 瑞浪市産業振興センター
-
みずなみ陶器まつり【9月24日(日)】
- 瑞浪市市之瀬廣太記念美術館
-
天野裕夫 彫刻の世界【9月9日(土)~11月12日(日)】
- 瑞浪市産業振興センター
- 土岐市
- 土岐市美濃陶芸村(美濃焼伝統産業会館、陶芸村、志野の里公園)
-
第33回美濃焼伝統工芸品まつり【10月21日(土)、22日(日)】
- 土岐川公園・土岐川河川敷内
-
あかりの夕べ【10月21日(土)】
- 下石陶磁器工業協同組合周辺及び下石町地内
-
第21回下石どえらあええ陶器まつり【10月28日(土)、29日(日)】
- 土岐市美濃陶芸村(美濃焼伝統産業会館、陶芸村、志野の里公園)
- その他の地域
- ギャラリー数寄(愛知県江南市)
-
好きなかたち展【9月23日(土)~10月22日(日)】
- ギャラリー数寄(愛知県江南市)
※開催日・休館日等は、各館の案内をご確認ください。