美濃焼盛り付けコンテスト~器季会快(ききかいかい)~
内容
バリエーション豊かな美濃焼を使って、どのような盛り付けをすれば料理が映えるかを競い合います。審査員に川本えこも登場!! 山神温泉の日比野氏によるプロの実演盛り付けも見られます。
川本えこ / プロフィール
FM AICHIで生ワイド番組
「フレッシュ・アップ・アイ」
<朝7:30-11:00(月~木)>
などを担当
最終審査結果
入賞作品は、会期中、パネルにてセラミックパークMINOホワイエに展示中です。
入賞作品
グランプリ
作品タイトル | 盛夏から新涼への移ろい |
名前 | 大野忍 |
住所 | 岐阜県瑞浪市 |
優秀賞
作品タイトル | 夏と秋のデザート小さなお菓子と共に |
名前 | 林正浩 |
住所 | 岐阜県瑞浪市 |
佳作
作品タイトル | がんばれ暑い夏を! |
名前 | 服部 淑子 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
作品タイトル | 10種の無農薬温野菜プレート |
名前 | 飯野 登起子 |
住所 | 東京都大田区 |
作品タイトル | おりべの里のおもてなし”うながっぱちらしずし” |
名前 | 海部 俼子様 |
住所 | 岐阜県多治見市 |
作品タイトル | 「おはよう、新緑の頃 朝ごはん」 |
名前 | 服部 ひふみ |
住所 | 愛知県海部郡飛島村 |
作品タイトル | もっともっと和食器を! |
名前 | 乾 薫 |
住所 | 大阪府池田市 |
作品タイトル | 夏の朝~彩を楽しむ~ |
名前 | 西本 有佐 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
作品タイトル | 旧友を招いての昼食会・・・和器愛会(わきあいあい) |
名前 | 長賀部 芳子 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
作品タイトル | 秋祭りのワンプレート盛り |
名前 | 加藤 加凡里 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
作品タイトル | 365days |
名前 | 小笠原 奈穂 |
住所 | 愛知県碧南市 |
作品タイトル | 今日の食事は何? |
名前 | 河合 法子 |
住所 | 岐阜県土岐市 |
作品タイトル | 美濃焼でグレードアップランチ |
名前 | 加藤 紀久子 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
作品タイトル | 懐石風たじみそ焼そば |
名前 | 堀 英彦 |
住所 | 岐阜県多治見市 |
作品タイトル | がんばろう日本 |
名前 | 長沼 洋征 |
住所 | 岐阜県多治見市 |
作品タイトル | アジアンプレートランチ |
名前 | 小林 美香 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
作品タイトル | キリリと冷やした白ワインと共に! |
名前 | 小林 美香 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
作品タイトル | イタリアンワンプレートランチ |
名前 | 小林 美香 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
作品タイトル | 花ずし |
名前 | 坂崎田鶴子 |
住所 | 岐阜県多治見市
|
作品タイトル | 色彩パレット |
名前 | 飯野登起子 |
住所 | 東京都大田区 |
作品タイトル | 兎とし生まれの初孫のお食い初め |
名前 | 山口勝子 |
住所 | 岐阜県多治見市 |
作品タイトル | 南の島の海辺のレストランにて |
名前 | 浮田和美 |
住所 | 三重県松阪市 |
会期/会場
会期 | 9月18日(日) 10:00 ~ 12:00 |
会場 | セラミックパークMINO 国際会議場 |
入賞作品パネル展示
会期 | 9月23日(金・祝) ~ 10月23日(日) 10:00 ~ 18:00 |
会場 | セラミックパークMINO ホワイエ |