古典金継ぎ体験
  
美濃焼の器で、 金継ぎ修復のハイライトとである金粉を用いた「金蒔き」を用いた装飾を実際にご体験いただけます。体験では、他にも漆の採取方法、金継ぎの歴史、 金継ぎ修復の工程を映像やスライドで学ぶことができます。
日本産の自然素材のみを用いた古典的な技法による奥深い金継ぎの世界にぜひ触れてみませんか。    
定 員:先着30名(13歳以上対象)
参加費:8,250円  
ワークショップ申し込み方法
 「info@icfmino.com」へ、タイトルに「古典金継ぎ体験申し込み」と書いて
①参加希望人数、② 参加希望者氏名、③連絡先電話番号(携帯)をメールしてください。 
 ※定員に達し次第締め切ります  
 ※入金方法については、申込者に後日連絡します 
オープニング記念事業